外国人技能実習生の受け入れをサポートします。
当組合は、ベトナムをはじめクオリティの高い実習生を募集できる外国人技能実習制度の受け入れ機関です。
開発途上国の青少年を一定期間受け入れ、技能、技術、または知識を習得させることにより、発展途上国への技術等の移転を図り、『人づくり』に寄与することを目的としています。
当社が支持される3つの理由
-
1信頼度
法令順守・コンプライアンス活動の徹底が当組合の信頼につながり、企業様や送出し機関様から高い評価を頂いております。
-
2モチベーションアップ支援
技能実習生とLINEグループを組んで、悩みを共有して随時報告。また評価制度を導入することによってモチベーション維持を実現します。
-
3顧客満足度
実習生の質、実習生の定着率、日常生活指導、病気・トラブル等異常対応など、企業様からの満足度は非常に高く、継続活用して頂いています。
Blog
-
インターナショナル協同組合
新たな農業の受け入れ企業
来年実習生を受け入れたい農業の企業へご訪問させてもらい、いろいろお話しをしました。 現在、水ナスや青汁やカブなどが育っているみたいです。 社長が心を込めて全ての野菜を丁寧に育てているから非...2020年12月23日 10:04やっと入国できました実習生の喜び
今年の4月に入国予定だったのですがコロナウイルスの影響でなかなか日本に入国できてなかった実習生たち6名はやっと12月17日に喜びながら来日できました。 溶接の実習生2名 塗装の実習生2名 農...2020年12月21日 11:20社長にBBQをして頂き、大変喜んでいた2名の実習生
出荷の時期で大変忙しいのですが、ティチャンとフィエンチャンは一切文句も無く、毎日すごく頑張っています。 しかも、この前農業技能評価試験に合格したから二人にお祝いするために、社長や家族が一人ずつ8...2020年11月25日 13:58埼玉県の羽生市のH園芸会社
11月11日水曜日、埼玉県にある園芸会社で実習生の面接を行いました。 この企業では実習生も社員と同様、食事会、ボウリング、お花見、ディズニーランドといったすごい待遇のいい会社だから、いい実習生を...2020年11月13日 10:31大阪倉庫の鋼材を作るうちの実習生
今年の9月からうちが大阪倉庫を起工し始めたのですが、倉庫の鋼材の部分は現在うちの実習生が働いているS会社にお任せしています。 鋼材を作るのを見に行くついでに実習生が工場で働く姿勢も見てみたいと思...2020年11月12日 16:18感染症危険情報の変更に伴う水際措置等手続の変更について
●10月30日、日本において水際対策措置等の変更が決定されました。 ●本件措置の主な点をお知らせ致しますので、日本への帰国等の際には、ご留意いただくとともに、最新の情報を御確認ください。 1 ...2020年11月12日 11:57K株私会社の職場の見学
先週の金曜日K株式会社へ巡回監査しました。 実習生の健康と生活について聞くついでに彼らの職場も見学しました。 彼らのスキルが向上したから先輩に 新しい仕事も教えて頂けるようになりました。 ...2020年11月05日 13:31大阪市の精密鎔断会社
10月28日水曜日 大阪市にある精密鎔断会社で2期生の実習生を選ぶ面接を行わせて頂きました。 現在、1期生の実習生3名が真面目に活用していますのでK会社に信用して頂き、また2期生の2名を取...2020年11月02日 13:24実習生に日本の会社が望むこと
(1)素直であって欲しい。 母国(例えばベトナム)で経験したことがあった仕事、業務、作業内容でも、日本では全く異なる仕事の仕方、精度、仕上がりでありことがある。 日本に実習生に来たら、日本の仕事の仕...2020年10月23日 14:20実習生の受入が上手くいく為には
(1)適正な監理団体を選ぶ 技能実習生の受入は、大企業の場合は、単独で受入が可能ですが、中小企業の場合は、団体で監理する方法、つまり、中小企業が監理団体(組合)に加入して、実習生を受入れます。 組...2020年10月22日 15:31実習生が虫垂炎手術
8月30日に兵庫県伊丹市にあるS会社の実習生から夜7時ぐらい急に電話がかかってきた。 お腹が痛くてたまらないです」っと言われました。 それを聞いて早速うちのスタッフがすぐ彼の部...2020年10月06日 10:51大阪市にあるM会社の実習生の誕生日パーティー
先週の10月3日にうちのスタッフが監理している実習生の誕生日パーティーに参加しました。 彼らが美味しい日本の鍋料理を作ってくれました。 和やかな雰囲気で喋りながら食べました。 ...2020年10月06日 09:30兵庫県の尼崎市のD鉄工加工会社
8月3日月曜日、兵庫県にある鉄工加工会社で実習生を選ぶ面接を行わせて頂きました。 ZOOMというアップルで行っております。 D会社の社長と副社長と工場長に実習生を選んで頂きました。 ...2020年10月01日 13:30岡山県の農業技能評価試験
9月28日月曜日に 岡山県で行われた農業技能評価試験を受けたうちの実習生5人を試験場まで送ってきました。 この前、うちのスタッフが彼女たちのところに行って、勉強会をして、泊まることもありました。...2020年09月30日 16:30岡山県の自動車整備会社
9月8日火曜日 岡山県にある自動車整備会社で実習生を選ぶ面接を行わせて頂きました。 昨年のようにベトナムで直接面接行うという事が出来ないので、通常と違って今年新型コロナウイルスの影響で全て...2020年09月29日 17:18お花の出荷
お花の出荷 岡山県で園芸作業をしているうちの実習生二人は6月の下旬頃からお花の出荷作業に追われていました。 炎天下の中で花の出荷の作業をするのは本当に 大変でしたが、二人とも一度も文句を...2020年09月25日 16:06ベトナムスタイルのパーティー
先月の8月のお盆休みの時にうちのスタッフのサポートを感謝したかったため大阪にあるK会社の実習生たちが私たちをごはんを食べに誘ってくれました。ご飯だけと言っても実際は豪華なご馳走でした。 ...2020年09月24日 14:03神戸市にあるK会社の実習生の実習試験のサポート
先日、兵庫県の神戸市にある自動車の整備をしている会社の2期生の実習生さんを試験場まで連れて行ってあげました 今年2月に入社した2期生が実習生2号に移行する試験を受けるため、彼らが働いている会社...2020年09月24日 11:25東大寺 / Tōdai-Ji Temple, Great Buddha of NARA
実習期間が1年しかないのにコロナの影響でどこにもいけていないと言う事で、実習生を奈良観光に連れて行ってあげました。 私も東大寺の大仏を見るのは小学四年生ぶりだったので実習生と一緒に奈良観光楽しめまし...2020年09月23日 12:04半田そうめん
最近夏の暑さにもかかわらず毎日大型トラックからの荷物の積み下ろしを毎日何本もやって実習生が疲れきって食欲まで落ちていると聞いたので、実習生たちを激励する為に実習生の家に激励しに行ってきました。 本当...2020年09月23日 11:45技能検定試験対応の勉強会
前日岡山県にある施設園芸をやってる会社へ行ってきました。今年1月に入社した2期生がそろそろ技能検定試験を受けますので試験対応の勉強会をしました。ほとんどのみんなは農家の出身なので基本な農業知識を分かっ...2020年09月03日 11:30構造物鉄工の技能検定試験
7月27日に K株式会社の実習生は技能検定試験を受けてきた。 7月27日の朝10時にK株式会社の実習生さんに構造物鉄工作業の技能試験を受けてもらうために、うちの協同組合のスタ...2020年08月20日 11:11インターナションナル協同組合の実習生主催で BBQパーティーをしました。
5月24日の日曜日のお昼 伊丹で実習している実習生3人とインターナションナル3人が 大阪にいる4人の実習生と一緒にBBQを行いました・ 最初は伊丹のイオンの 川岸でBBQをしたかったのですが、そ...2020年06月03日 13:59新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う遠隔巡回監査
普段は直接受け入れ企業まで伺って巡回監査をしていましたが、 新型コロナウイルス感染症の影響で、4月の頭から ズームやラインなどで巡回監査をさせて頂くことになりました。 普段と...2020年05月26日 09:30特別定額給付金(10万円)申請書記入方法について多言語による動画を掲載します。
政府より設置された特別定額給付金の申請書記入方法につきまして、ORJでは外国人サポート事業として、多言語による動画案内を開始いたしました。 【動画一覧】 https://drive.googl...2020年05月14日 13:55【最新情報】新型コロナウィルスの影響によるビザ申請の取り扱い(2020/4/20更新)
新型コロナウィルスの感染が拡大する中、日本に滞在中の外国人や、外国人を雇用する企業などから、ビザ申請に関する問い合わせが増えています。 この記事では、新型コロナウィルスに関する出入国在留管理庁の...2020年05月14日 13:42インターナショナル協同組合主催で実習生たちと フットサルをしました。
日本人との文化交流の場を作ることで日本での生活をより楽しく思い出深くするために、受け入れ企業様の許可を頂き、フットサル大会を企画させて頂きました。 参加者は 4つの受け入れ企業の13人の実習生た...2020年05月02日 16:12技能実習生が協同組合事務所を訪問と遠足
初めて実習生に協同組合の事務所を連れて行きました。理事長の部屋で記念写真を撮ったり、各部屋を見たりしました。LETCOで出会った友達の写真を見て懐かしがったみたいです。 いつ...2020年03月11日 14:17半自動溶接技能試験
半自動溶接職種の技能実習試験です。 びっくりするぐらい受験者が多かったです。 受付終わった後で受験者が順番に溶接物を仮付けます。 その後は学科試験をして、本溶接をしました。 学...2020年03月04日 14:07KM会社の実習生を配属
初めてうちの実習生を採用してくれる受け入れ企業です。 1年コースです。 配属日に研修センターを離れてから市役所へ住所変更と銀行口座を作りに行きました。 終わってから本社へ挨拶しに行っ...2020年03月02日 16:05KS会社の2基技能実習生が入社
1期生が上手く仕事を出来ていますので企業が信頼で技能実習生を採用続いて頂きます。 今回は3人を採用したが1人が交通事故で日本へ行けなくなりました。本当に残念でした。 今回のメンバーはハノイ...2020年03月02日 14:25N園芸会社の3期生面接
2月中旬に岡山にある施設園芸会社の社長がベトナムで3期生を面接しに行きました。 2018年11月1期生が入国しました 2019年12月2期生が入国しました ベトナム実習生が真面目に働...2020年02月27日 11:14外国人溶接技能評価試験ー手溶接
技能実習生2号になるため外国人溶接技能評価試験を受けた技能実習生です。 実習生にはこの試験はとても大事な試験なので1ヶ月以上一生懸命学科試験問題を勉強して、実技も真面目に練習しました。 良...2020年02月22日 15:29毎月の巡回監査
技能実習生を配属してから毎月1回巡回監査しに行きます。 実習生と受け入れ企業の事情、意見を受けて解決します。 国が違いので日本受け入れ企業とベトナム技能実習生が勘違いことが多いです。 ...2020年02月05日 15:31S会社の2基実習生を面接
伊丹市にある鉄工会社は2019年8月に採用した1期実習生が一生懸命仕事していますので今回2基技能実習生を面接しました。 今回2名を採用します 送り出し機関で面接終わってから2名を選んで次の...2020年02月05日 13:112基実習生を迎え
「初めてベトナム技能実習生を採用するのが良かったです」という評価した受け入れ企業はまた2基の実習生を採用続いています。 いつもの段階通りに入国してから1ヶ月研修センターで日本語と基礎なルールを勉...2020年02月05日 10:55技能実習生が入国前と入国後の風景
今年1月に技能実習生の7人が入国しました。 自動車整備の実習生2名 タイヤとホイール脱着業務 5名 7名の家族、友人、彼女など沢山の方々が実習生の見送りに来ていました。 実習生...2020年02月03日 14:03技能実習生面接の流れ
受け企業からいただいた求人票をベトナム送り出し機関に送って人を募集します。 1か月後現地で面接を行います。 ① 体力チェック:日本で働く時に体力は大事なことだと思っております。Letco ...2019年12月02日 15:25日本の文化を学びながら観光
新潟県に配属する前に技能実習生を大阪に連れて行きました。 半年ぐらい日本に来たけど何処へ行っていない男の実習生も一緒に同行しました。 みんなは会ったことがないけど早く仲間になって楽しくおし...2019年11月01日 16:23兵庫大学とハノイ貿易大学調印式
10月1日 兵庫大学とハノイ貿易大学とのMOU(大学間交流協定)調印式が無事に締結されました。 弊社が兵庫大学からベトナムの優秀大学から留学生を受け入れたいので協力してほしいと依頼を受けて今年...2019年11月01日 11:18ベトナムからのエンジニアが日本に入国(高度人材紹介)
ハノイ水利大学建設学科卒のトゥエットさん ハノイ電気大学建設学科卒のトゥーさん やっと日本に来ました!! 面接したのは今年の1月末です。 社長も最終面接から今まで待ちに待ったエ...2019年10月26日 15:40技能実習生がバトミントン試合に出ます
インターナショナル協同組合の自動車整備の仕事をしている技能実習生のサンさんは日本に来た時にバトミントンをしたいと言われて、会社の近くの体育館を探してあげました。毎週の日曜日にバトミントンを練習しに行っ...2019年10月26日 14:51技能実習生を受け入れるための流れ
受け企業が外国技能実習生を受け入れたい場合順番の流れをご紹介させていただきます ① 求人票を貰う:受け入れ企業からいただきの求人票を送り出し機関に送って実習生を募集します ② 1ヶ月後 ベ...2019年09月04日 16:16C会社の技能実習生配属
C会社は東京にある受け入れ企業です。初めて夜行バスで技能実習生を配属しました。翌日の朝に新宿駅に着いてから会社までレンタカーで行きました。会社へ行く間に実習生が凄く緊張していました。 会社の寮は...2019年07月18日 16:15日本の交通や文化を体験します。
先日、1か月間の講習中の技能実習生から「入社する前に何処かに遊びに行きたいです」という希望を受けました。弊社は受け入れ企業へ連絡して協力をお願いし、難波道頓堀や大阪城公園へみんなを連れて行くことにしま...2019年07月18日 11:47ベトナムの優秀な大学を訪問します
ベトナムでも最高峰の大学2校 ハノイ国家大学人文社会科学大学 ハノイ国家大学外国語大学に訪問させて頂きました。 後もう一つ日本に1番留学生を送り出しているICOグループに訪問させて頂...2019年06月26日 10:32外国人自動車整備技能実習評価試験
神戸の自動車整備会社のメンバーが外国人自動車整備技能実習評価試験を受けました。 外国人自動車整備技能実習評価試験とは技能実習生1号から2号になるために必ず受けないといけない試験です。 試験...2019年06月22日 16:16神戸の自動車整備の2回目面接
去年、ベトナム技能実習生の3人を採用して頂いた受け入れ企業様が実習生を高く評価してくださいました。今年も実習生を採用したいとのことだったので、先日ベトナムへ面接しに行きました。 今回はハノイ工業...2019年06月22日 15:34自治会清掃作業
先週の日曜日に実習生が住んでいる家の近所の皆さんと一緒に清掃作業を行いました。 自治会は毎年町の掃除を行っています。初めて外国人の2人が一緒に参加しましたが彼らの頑張りを誉めてくださいました。 ...2019年06月04日 14:21弊社がご紹介させて頂きましたエンジニアさんが結婚しました。
弊社がご紹介させて頂きましたエンジニアのギアさんが先日結婚をしました。弊社でご紹介させていただきましたのが半年ぐらい前で、入社してからも仕事をよく頑張っていました。先月にベトナムへ帰って素晴らしい結婚...2019年06月04日 13:33ハノイ工業大学の中にある送り出し機関 LETCO
LETCOでの日本語教育については 技能実習生の面接をして合格した後は入国まで朝から晩までしっかり日本語の勉強をします。日本への入国前に日本語検定(N4)を取得することが出来ます。 質の高...2019年06月04日 11:57真面目な技能実習生
ある受け入れ企業様のところへ訪問するとそこで勤務している技能実習生の二人が塗装作業をしていました。みんな始めてペンキを使って作業をしていたのですが、綺麗に塗れていると受け入れ企業の社員さんたちが褒めて...2019年05月27日 13:33C株式会社の技能実習生
去年、関東にある技能実習生を受け入れる予定の会社の社長様がベトナムへ行き、面接をしました。面接に参加する12人の中から一番優秀な4人を選び、その4人みんなの家に訪問に行きました。実習生の両親がその社長...2019年05月27日 11:41技能実習生の庭
先月、実習生たちが庭で植えた苗が毎日丁寧に育てられている為どんどん成長しています。彼らのほとんどが農家の出身なので農業作業が出来ます。だからみんなにとって野菜を育てるのはとても簡単だそうです。 ...2019年05月23日 13:08自動車整備実技試験対応
そろそろ自動車整備技能実習評価試験の日が近づいてきました。この試験は筆記試験のみならず実技試験もあります。実技試験は問題が公開されていますので、受け入れ企業様の社員さんが仕事を終わってから技能実習生に...2019年05月21日 15:47技能実習試験対応
技能実習生1号から2号になるため技能実習試験を合格しなければいけません。 試験は筆記試験と実技試験があります。合格基準は筆記試験と実技試験それぞれ6割以上で合格です。もし不合格だった場合には、も...2019年05月17日 14:06特定技能ビザについて
2019年4月から特定技能制度がスタートしています。 特定技能については「特定技能1号」と「特定技能2号」がありますが「特定技能1号」から「特定技能2号」に移動できる職種が2職種しかありません。...2019年05月02日 14:48定期の日本語をチェックします
技能実習生は日本へ来た際に最初に困ることは?と質問をすると、一番困るのが日本語です、とよく聞きます。 なので、技能実習生が日本に来た際に早く生活と仕事が出来るように、入国前にしっかりと日本語を勉...2019年05月01日 16:19技能実習生の生活
技能実習生の目的は、技術や知識を実習期間を通じて習得し、母国に帰って役立ててもらうことを目的としています。 その為に実習生達は仕事はもちろんのこと様々な努力をしています。日本語の勉強の為に、毎晩...2019年05月01日 15:43人材紹介ーY会社せの事務員を面接します
先日貿易事務、実習生やエンジニアの管理をするスタッフを募集したいと相談を受け高度人材を紹介させて頂きました。 受け企業の希望を受けて求人票を出して沢山の応募したい人の中から優秀な5人を厳選して面...2019年04月10日 11:33U会社に技能実習生を配属します
研修センターでの講習機関が終わって受け企業に配属していましたハーイさんとティンさんです。 彼らが国を離れて強いやる気で日本へ来ましたのでいい顔で入社しました。 配属する時篠山城へ連れて行き...2019年04月10日 10:33特定技能制度がスタートしました!
日本政府は2019年4月1日から新しい在留資格「特定技能」がスタートします。企業様にとって外国人労働者の本格的な受け入れが可能になります。 企業様はご存知でしょうか? 特に深刻な人手不足と...2019年03月20日 13:54受け入れ企業を見学します
技能実習生を自動車整備の受け入れ企業を見学しに連れて行きました。 皆の想像以外企業が広くて、何百台の車が揃えています。 今度から一緒に仕事をする社員さんに挨拶して顔を覚えて貰いました。 ...2019年03月05日 14:25外国人の新たな受け入れ制度「特定技能」
日本の人材はだんだん減ってきて大問題になっています。この問題を解決する為に政府が新たな外国人の方を受け入れる制度を作りました。今回の新制度はどんな内容なのか?現在弊社のグループのインターナショナル協同...2019年03月05日 10:41自動車整備エンジニアさんの面接
ホーチミンで自動車整備 最終面談と実技試験を行っております 1回目の面接から最終面接まで4か月間ぐらい日本語、自動車整備基本な言葉を勉強してもらいました。 実技試験はホーチミンにある...2019年03月04日 14:56Y建設ーエンジニア面接
兵庫県にある建設会社様にエンジニアの最終面談でベトナムに来てもらいました。 はじめてのベトナムのハノイに興奮しまくりの3日間でした!! 今回の視察でベトナムでのビジネスチャンスを感じられベ...2019年03月04日 13:51OKY面接、家庭訪問
岡山県でN園芸とG園芸が技能実習生の面接にハノイに訪越されました。 実習生の試験が終わった次の日の家庭訪問の時に大事な娘さんを私が大事に預からせていただきます。 日本での生活は心配しな...2019年03月04日 13:15ミヤンマー送り出し機関
この送り出し機関で実習生は日本語を勉強して3ヶ月ぐらいの方しかいなかったですが、日本語を勉強して5ヶ月で会話が成り立つのはびっくりしました。 日本語を書く練習をしていますが、字が綺麗です。 ...2019年02月01日 09:58技能実習生の現場作業
受け入れ企業に配属され現場作業している技能実習生たちです。日本へ行く前ベトナムの送り出し機関で仕事の内容を勉強して整備の練習しましたので現場ですぐに溶け込めていました。 ハノイ工業大学の自動車学...2018年12月12日 10:53技能実習生を配属と生活案内
日本に来てすぐの1ヶ月研修を終え受け入れ会社へ配属されました。 研修センターでは日本語と日本の文化、社会のルールを勉強しました。 はじめての日本の生活なので何でも新しいです。ベトナムの生活...2018年12月08日 11:15技能実習生の面接
エンジニアクラスのメンバーを技能実習生として採用して、技能実習終了後エンジニアとして再雇用するメンバーを採用しました。 面接は日本語の理解度以外はみんなの体力とか鋭さなども真剣チェックして優秀な...2018年11月12日 15:36技能実習生の授業
今度日本へ来るベトナム技能実習生達は楽しくお花栽培授業を練習しています。送り出し機関で日本語を勉強する同時に畑でお花栽培技能もちゃんと出来ています。日本で3年間仕事してお花栽培技術を学んで、帰国してか...2018年10月31日 15:49G㈱ 面接
G大阪で自動車を解体して部品を売っている会社さんが是非ベトナム人のエンジニアを採用したいという事で面接してきました。 はじめての外国人採用を検討されている会社様でしたが、スカイプでベトナムと日本...2018年10月03日 09:27エンジニアさん面接
AI社で行ったエンジニアさんの面接会です。面接は自己紹介と知識のテストを行います。みんなさんお互いにオープンして仕事の希望を交渉していい面接会になりました。インターナショナルは日本のいい企業と優秀なベ...2018年09月12日 10:22交流会
関西経済連合会とベトナム日本人材開発センターとの交流会に参加してきました!! ベトナムから25人の異業種の経営者の方が来られ意見交換会と交流会が行われました。 来月ハノイで技能実習生の面接...2018年08月09日 13:42ベトナム人技能実習生説明会
最近技能実習生と外国人技術者のご案内を色々なところでさせていただく機会が増えました!! 有難いです。 先日はお客様の会社で協力工場や協力店向けに説明をしたり ダンボールの製造会社...2018年07月28日 11:47エンジニア面接
ハノイ工科大学卒 チンさん(ベトナムで理系一番優秀な大学) ハノイ交通運輸大学卒 リンさん(uniRankで12位) ベトナムの高度人材エンジニアの紹介依頼を受けていた案件は無事に2名ご採用頂...2018年07月28日 11:36YS作所訪問
先日に技能実習制度生をハノイ工業大学から入れたいとご依頼を受け訪問させて頂きました。 YSの社長とは今年の2月頃滋賀県中小企業家同友会の青年部20名でハノイ視察に来て頂いて以来の再会でしたが訪問...2018年07月26日 10:48ハノイトヨタ設備工場及びLETCO見学
ハノイのトヨタを見学し、ハノイ工業大学自動車学部とLETCOの日本語研修施設に行ってきました!! 自動車学部、ガソリン1リッターで4,000キロ走れる車を製作中でした!! ハノイ工業大学生...2018年06月01日 15:12技能実習生家庭訪問
最終選考に残った3名の家に家庭訪問して来ました。 面接時に見せる顔とは違う一面も見れたり育った環境も見えるので受け入れ企業の社長も家庭訪問行ってよかった大満足でした。 三件中二件がベトナム...2018年05月31日 10:05UN自動車さんの面接
UN自動車さん 無事に面接終わりました!! ハノイ工業大学 LETCO 2人採用のところ8名から選出しました。 今回の参加者全員ハノイ工業大学生 ...2018年05月30日 10:19日本にくる実習生の状況を確認して来ました
インターナショナル協同組合で日本にくる実習生の状況を確認して来ました。 みんな日本語の勉強頑張っています。 体力づくりもバッチリです。 ...2018年05月28日 08:16滋賀県 株式会社MIC 技能実習生
前健さんの会社MICさんに訪問させて頂き、グループ会社にベトナム人 技能実習生が1ヶ月間の日本での講習を終えて配属になっているので訪問させて頂きました。 ホーチミンに行った時しか会えていなかった...2018年04月14日 09:29技能実習生家庭訪問(2)
母子家庭の1人娘を日本に送るお母さん 寂しいけど娘の将来の為に日本行きを承諾したお母さん 小さい時にお父さんをなくしてお母さんが農業で一生懸命働いて育てた娘さん 大学もハノイ工科大学【ベトナムの...2018年03月18日 11:33技能実習生家庭訪問(1)
採用が確定した実習生の家に家庭訪問をしてきました。 大事な娘さんを日本に送るお父さんやお母さんの気持ちを聞いて胸が熱くなりました。 花の生産農家さんにもお父さんお母さんの気持ちが伝わったと思い...2018年03月17日 11:28岡山県の花生産
岡山県の花の生産農家さん2社ベトナム ハノイ工業大学にある送り出し機関での面接を無事終えて大満足で採用頂きました。 本来は1社様2名の面接予定でしたが、一緒に視察にきているもお1社様も急遽採用し...2018年03月16日 13:59非加熱性水産加工 食品製造業 塩蔵品製造
兵庫県の淡路島で漁業と水産加工をされている山崎さんの会社にベトナム人の技能実習生を入れてほしいと依頼を受け先日面接を行いました。 出来ればベトナムに来て頂き実際にあって面接してほしかったのですが...2018年03月07日 08:33熱絶緑施工 保温保冷工事作業
滋賀県を中心に建設業を行われている会社様に熱絶縁施工 保温保冷工事作業の職種で3名採用頂きました。 こちらの受け入れ企業様は、ベトナム人の実習生とベトナム人のエンジニアでチームを作り日本で実習を...2018年03月07日 08:10家庭訪問
今回弘盛モータースで採用になったチャン君のリンビンにある実家に表敬訪問させて頂きました!! ハノイから車で3時間半のところにあります。 ご両親は農業をされてあるのですが収穫時期ではないので、アルバ...2018年03月03日 12:01技能実習生 面接
神戸のKSさん 無事に技能実習生 面接終了しました!! ハノイ工業大学 LETCOで行いました。 腕立てふせ 紙を使ってどんな方法でもいいので紙を高く積み上げた方が勝ちというグループ作...2018年03月02日 13:11LETCO送り出し機関を紹介
インターナショナル協同組合は受け入れ企業にとって最適な人材を募集できるよう、多岐にわたる学部があり4万人の学生を教育しているハノイ工業大学の中にあるLETCOという送り出し機関と提携しております。LE...2018年02月28日 08:39