今年1月に技能実習生の7人が入国しました。
自動車整備の実習生2名
タイヤとホイール脱着業務 5名
7名の家族、友人、彼女など沢山の方々が実習生の見送りに来ていました。
実習生のお父さん、お母さんが涙を流しながら息子を送り出しているのをみて、大事な息子さんを預かる身として絶対に彼らを幸せにしないといけない、日本での生活をしっかりサポートしてあげて日本を大好きになって帰ってもらいたいと強く思いました。
関西空港でみんなを迎えて研修センターへ連れて行きました。
日本に住むための交通ルールとかゴミの出し方などを研修センターで勉強させます。
初めて日本の牛丼を食べておいしいですが味噌汁が苦手ですという実習生の評価でした。
日本に住むうちにみんなは日本の料理とか文化などを体験できるように楽しみにしていると思います。